数年前から「インナーカラー」という言葉をよく耳にし、目にする機会が増えた。
僕は10年前からインナーカラーというデザインをお客様に提案し、新しい価値を創ってきた。
その頃は「インナーカラー」という言葉もなく、僕の提案するデザインは物珍しさもあったと思う(僕の住んでる地域での話)
でも今ではお客様の方から「インナーカラー」をしたいとオーダーされる事も多くなり、何も珍しくなくなった。
そんな時代の変化を敏感に感じながら、
僕にしかできないカラーを今なお追求してる
お客様一人ひとりに対しての「オーダーメイド」
知識や技術だけでなく、「センス」も大事。
バランスが命
僕はそう思う。
誰かの真似じゃなく、自ら創造するデザイン
お客様一人ひとりと向き合えば自然とイメージが湧いてくる。
この感覚だけは人に教えられるものではない。
見て真似できるものでもない。
これが論理的にスタッフへ教える事が出来れば、、、
これが僕の永遠の課題
僕にしかできないカラー
【CHYカラー】
僕だけのオリジナルデザインカラー
CHY