時事的な内容になりますが
コロナウイルスの影響って凄いですよね…
どんな意味で凄いかというと、
もちろん、感染力が恐ろしいぐらい凄いのですが
それに伴っての経済的ダメージがとても大きくて、言葉は良くないですがある意味凄いです。
色々な所で営業停止や経営破綻に陥る会社も出てきていますよね。
皆さんはこの状況で生き残る会社っていうのは
大きい会社や財政的に強い会社が生き残ると思いますか?
例えば恐竜がいた時代を想像してみてください
恐竜って大きいし、強いイメージがありますよね?
しかし恐竜は絶滅しました。
何故でしょうか?
氷河期に対応できなかったからだと僕は思います
何が言いたいかと言いますと、
環境の変化がある中生き残っていくには、
強いものが生き残るのではなく
“対応できるものが生き残る”
という事です
コロナウイルスの件で対応する重要性を学びました。
今後時代は必ず変化します
今までも変化してきたので間違いないと思います
では何をしないといけないのか?
時代に対応できるように学び続ける事。
そんな事が大事かもしれません^ ^
CHY